交通アクセス

採用情報

文字サイズ

ブログ

クレーン車がやってきた!

日々の生活

乳児院では園庭の工事が始まりました。みんなが走り回れる園庭にするため、まずは鳥や虫が集まって根っこが道路まではみ出していた大きな木を切ることにしました。 造園業の方が木に登って枝を切る姿や大きな黄色のクレーン車が切った枝…

乳児院では園庭の工事が始まりました。みんなが走り回れる園庭にするため、まずは鳥や虫が集まって根っこが道路まではみ出していた大きな木を切ることにしました。 造園業の方が木に登って枝を…

夏祭り

日々の生活

8月12日。お神輿が届き、プレイルームがお祭りのデコレーションをされ、楽しみにしていた夏祭りの日が来ました。 お菓子引き、ヨーヨー釣り、シールラリーで 光る玩具のプレゼントをもらい、楽しいブース巡りになりました。お菓子引…

8月12日。お神輿が届き、プレイルームがお祭りのデコレーションをされ、楽しみにしていた夏祭りの日が来ました。 お菓子引き、ヨーヨー釣り、シールラリーで 光る玩具のプレゼントをもらい…

たなばた

日々の生活

7月7日は七夕♪ 子どもたちが七夕に親しみが持てるように、短冊の飾りつけや七夕の製作をしています。 「ささのはさーらさらー」と、可愛らしい歌声が聞こえるお部屋もありましたよ。 この日の昼食とおやつは、七夕にちなんだメニュ…

7月7日は七夕♪ 子どもたちが七夕に親しみが持てるように、短冊の飾りつけや七夕の製作をしています。 「ささのはさーらさらー」と、可愛らしい歌声が聞こえるお部屋もありましたよ。 この…

お買い物体験

日々の生活

今日はコンビニまでお買い物体験に行きました。初めての空間にドキドキするお子さんや、興味のあるものを見つけて手に触れてみるお子さん、商品に触れてもいいか職員にアイコンタクトをするお子さん。いろいろな姿を見せてくれました。そ…

今日はコンビニまでお買い物体験に行きました。初めての空間にドキドキするお子さんや、興味のあるものを見つけて手に触れてみるお子さん、商品に触れてもいいか職員にアイコンタクトをするお子…

運動会

日々の生活

沢山の温かい応援の中、思いっきり楽しむ子、緊張してしまう子と様々でしたが、みんな一生懸命頑張ってとても可愛かったです。 お部屋では大好きなカレー味唐揚げとカボチャサラダが入った特別メニューのお弁当と景品のおやつも楽しみま…

沢山の温かい応援の中、思いっきり楽しむ子、緊張してしまう子と様々でしたが、みんな一生懸命頑張ってとても可愛かったです。 お部屋では大好きなカレー味唐揚げとカボチャサラダが入った特別…

お食い初めをしました!

日々の生活

今日は、こあら室の赤ちゃん3人がお食い初めをしました。見てください、この立派なお膳!祝い鯛に赤飯、お吸い物、煮物、紅白かまぼこ。厨房の調理師さんたちが、ひとつひとつ丁寧に作ってくれました。 実は当乳児院のリネン室には、た…

今日は、こあら室の赤ちゃん3人がお食い初めをしました。見てください、この立派なお膳!祝い鯛に赤飯、お吸い物、煮物、紅白かまぼこ。厨房の調理師さんたちが、ひとつひとつ丁寧に作ってくれ…

子どもの日

日々の生活

5月5日は子どもの日。乳児院の子どもたちは菖蒲湯につかったり5月人形と写真を撮ったりして過ごしました。行事の日は厨房の職員がとてもかわいいごはんやケーキを作ってくれます。 子どもたちはかわいく作ってくれたごはんに少しドキ…

5月5日は子どもの日。乳児院の子どもたちは菖蒲湯につかったり5月人形と写真を撮ったりして過ごしました。行事の日は厨房の職員がとてもかわいいごはんやケーキを作ってくれます。 子どもた…