ブログ
ウォールアート
ボランティア・寄付
先日、ボンポワンジャポン株式会社の方たちが、乳児院入口にウォールアートをしてくれました。 子どもたちのお部屋の名前である動物たち、みんなが大好きなバス、そしてお散歩のときによく見る飛行機など、とてもカラフルで可愛い絵です…
先日、ボンポワンジャポン株式会社の方たちが、乳児院入口にウォールアートをしてくれました。 子どもたちのお部屋の名前である動物たち、みんなが大好きなバス、そしてお散歩のときによく見る…
中秋の名月
日々の生活
10月6日は中秋の名月でした。 厨房さんがお昼ご飯に【お月見ハンバーグ】、おやつに【お月見三色ゼリー】をつくってくれました。 ハンバーグにもサラダにもゼリーにもかわいいうさぎが乗っています。 みんな「かわいー」と言いなが…
10月6日は中秋の名月でした。 厨房さんがお昼ご飯に【お月見ハンバーグ】、おやつに【お月見三色ゼリー】をつくってくれました。 ハンバーグにもサラダにもゼリーにもかわいいうさぎが乗っ…
遠足
日々の生活
今年の秋の遠足は、お部屋ごとに葛西臨海公園に行くことにしました。 久しぶりのバス遠足です。 9月はまず大きいお子さんたちが行ってきました。 2日間ともお天気がよく、とても暑い日でした。 初めて高速道路を走るバスに乗った子…
今年の秋の遠足は、お部屋ごとに葛西臨海公園に行くことにしました。 久しぶりのバス遠足です。 9月はまず大きいお子さんたちが行ってきました。 2日間ともお天気がよく、とても暑い日でし…
ボランティア茶話会
ボランティア・寄付
日赤医療センター附属乳児院では日ごろから多くのボランティアさんたちが活動してくださっています。10/2に日ごろの感謝をこめボランティア茶話会を開催しました。以前から活動している方、今年度から活動始める方合わせて31名が参…
日赤医療センター附属乳児院では日ごろから多くのボランティアさんたちが活動してくださっています。10/2に日ごろの感謝をこめボランティア茶話会を開催しました。以前から活動している方、…
花火
日々の生活
9月に各部屋ごとに、お友達みんなで花火をしました。まだ暑い日でしたが、18時頃になると暗くなって花火がきれいに見えます。ちょっと炎がこわくて腰がひけてしまう子もいましたが、最後はみんなで一緒に楽しめました。今年は園庭工事…
9月に各部屋ごとに、お友達みんなで花火をしました。まだ暑い日でしたが、18時頃になると暗くなって花火がきれいに見えます。ちょっと炎がこわくて腰がひけてしまう子もいましたが、最後はみ…
9月の育児ひろば
子育て支援・地域交流
9月の育児ひろば【ぽかぽか】を開催しました。 今月は1組の参加がありました。ありがとうございました! ボールプールや滑り台などで遊んだ後は、今月のイベント【マラカスづくり】を!キラキラしたビーズをお母さんと一緒に選び、と…
9月の育児ひろば【ぽかぽか】を開催しました。 今月は1組の参加がありました。ありがとうございました! ボールプールや滑り台などで遊んだ後は、今月のイベント【マラカスづくり】を!キラ…
9月の育児サークル
子育て支援・地域交流
9月の育児サークル【ひだまり】を開催しました。 今月のミニ講座はリトミック♪ピアノの生演奏に合わせて、ゆっくり歩いたり、止まったり…。お子さんも保護者の方も、笑顔いっぱいでリズム遊びを楽しんでくださいました…
9月の育児サークル【ひだまり】を開催しました。 今月のミニ講座はリトミック♪ピアノの生演奏に合わせて、ゆっくり歩いたり、止まったり…。お子さんも保護者の方も、笑顔いっ…
スヌーズレン体験
日々の生活
「スヌーズレン」とは、光や音など五感に働きかける環境を通して、安心感やリラックスを得られるよう工夫された空間のことです。 乳児院ではスヌーズレン体験ができる部屋を手作りし、3日間みんなで楽しみました。 部屋…
「スヌーズレン」とは、光や音など五感に働きかける環境を通して、安心感やリラックスを得られるよう工夫された空間のことです。 乳児院ではスヌーズレン体験ができる部屋を手作…
しゃぼん玉
日々の生活
暑かった夏も終わり、ようやく涼しくなってきました。心地よい気候になると、お外に出て遊べる日も増えてきます。今日うさぎ室では、みんなでベランダに出て、しゃぼん玉をしました。飛んでいくしゃぼん玉を、じっと目で追ったり手を伸ば…
暑かった夏も終わり、ようやく涼しくなってきました。心地よい気候になると、お外に出て遊べる日も増えてきます。今日うさぎ室では、みんなでベランダに出て、しゃぼん玉をしました。飛んでいく…
敬老の日
子育て支援・地域交流
当乳児院は、日赤医療センターの敷地内にあり、同じ敷地内に、老人ホーム・リハビリ施設などを擁した総合福祉センター「レクロス広尾」があります。子どもたちが医療センターの庭を散歩していると、レクロス広尾を利用されているお年寄り…
当乳児院は、日赤医療センターの敷地内にあり、同じ敷地内に、老人ホーム・リハビリ施設などを擁した総合福祉センター「レクロス広尾」があります。子どもたちが医療センターの庭を散歩している…