ブログ
焼き芋づくり 第2弾!
日々の生活
食べることが大好きな2つのお部屋の子どもたちと、焼き芋づくりに挑戦しました。
最初にさつまいもとじゃがいものお話をしました。 みんなしっかり聞いてくれました。
そして初めにさつまいもを洗いました。
生のおいもは硬くて冷たい感触で、とても不思議そうにしている子や、少しドキドキして触れることができない子いました。
そのあとにおいもを美味しくするために、新聞紙とアルミホイルにくるみました。
大きい子どもたちは職員の見本を見て上手に包むことができました。小さい子どもたちも大きい子の真似をして一生懸命包んでいました。
そして厨房さんに焼いてもらい、おやつの時間に食べました。
目の前で出来立ての焼き芋を開けてみて、おいしそうな黄色と香りに待ちきれない様子の子どもたち。
みんな大喜びでたくさん食べました。
一緒に作って、より身近に秋ならではの旬の食材を感じることができました。