交通アクセス

採用情報

文字サイズ

お知らせ

2026年度(令和8年度)心理判定員の募集について

採用情報

2026年度心理判定員募集 

 

1 募集概要 

(1)募集職種 

   心理判定員 

(2)採用日 

   2026年4月1日 予定(応相談) 

(3)採用人数 

   1名 

(4)勤務地 

   日本赤十字社医療センター附属乳児院(東京都渋谷区) 

(5)試験日 

   応相談 

 

2 応募資格 

 臨床心理士・公認心理師を有する方(取得見込者を含む) 

 

3 職務内容 

  ・生活場面面接 

  ・発達検査(主に遠城寺式・乳幼児分析的発達検査) 

  ・外部機関対応(児童相談所や外部療育機関など) 

  ・保護者および里親対応 

  ・コンサルテーション 

  ・係、委員会活動 

  ・上記の業務にかかわる申請書類作成 

 

4 選考日程 

(1)書類受付:随時 

(2)第一次選考:書類選考(履歴書、職務経歴書、作文) 

   作文:「多職種連携について」800字以内 

(3)第二次選考:個人面接、適性検査 

   ※第二次選考の詳細は、第一次選考を通過後にご連絡いたします 

 

5 試験会場 

日本赤十字社医療センター附属乳児院(東京都渋谷区) 

 

6 応募書類 

(1)エントリーシート(履歴書)(指定様式(写真貼付)・自筆)、作文 

(2)学業成績証明書(原本・任意様式) 

(3)卒業見込証明書(新卒者のみ・原本・任意様式) 

(4)卒業証明書(既卒者のみ・原本・任意様式) 

(5)資格等証明書(コピー・任意様式) 

(6)職務経歴書(職務経歴のある方のみ必須・任意様式) 

   ※エントリーシート(履歴書)は以下のPDFファイルをプリントアウトしてお使いください。 

履歴書(PDFファイル)

作文用紙(PDFファイル)

 

7 応募時の注意点 

(1)エントリーシートに必ずメールアドレスの記載をお願いします。 

インターネット環境のない方は別途ご相談下さい。 

(2)応募時の封筒の表面に「心理士応募書類在中」と朱書きのうえご提出ください。 

 

8 処遇 

(1)身分 
   常勤嘱託職員(業務評価により入職後最短1年程度で正職員への登用の可能性あり。なお、常勤嘱託としての契約更新は3回まで) 
(2)基本給 
   大学、大学院(新卒)      299,280円(月給) 
   ※乳児院等での経験者は、心理士としての勤務経験を加算します 
(3)社会保険・福利厚生等 
   健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、日赤グループ保険、日赤積立年金、職員定期健診 
(4)手当等 

     ・通勤手当、時間外手当等を支給  
  ・住居手当(規定あり・上限28,500円、本人が賃貸名義人かつ世帯主であること) 
  ・処遇改善手当(規定あり・2025年度実績:月額約17,000円) 
   賞与(年2回、2024年度実績:4.5ヶ月) 
(5)勤務形態 
   午前8時30分から午後5時00分 土日祝日勤務あり 
   ※休憩は45分間 

(6)休日 
   4週8休、国民の祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月29日から1月3日) 
   ただし、勤務は月々のシフトによる 
(7)年次有給休暇 
   入社1年目は最大24日(入社日により変動) 
(8)特別有給休暇 
   ・本人の結婚 連続5日以内 
   ・忌引(配偶者、父母及び子等) 
   ・看護休暇 
   ・介護休暇 

 

9 その他 

(1)ご応募いただいた書類につきましては日本赤十字社が保有する個人情報保護規程等に基づき責任をもって廃棄させていただきます。 返却はできませんのであらかじめご了承ください。  

(2)メールでの応募は受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。  

 

【応募書類送付先・お問い合わせ】 

 〒150-0012 

  東京都渋谷区広尾4丁目1番1号 

  日本赤十字社医療センター附属乳児院 

  (担当)竹澤  

  (電話番号)03-3400-0147 

  (E-mail) rikuru@nyuji-in-med.jrc.or.jp 

  (電話受付時間)平日午前9時から午後4時30分まで(土日祝日はお休み)